無料体験

イベント・ニュース

ニュース

初めてのメルカリ出品!

2021年8月16日

こんにちは。毎度ブログのネタ探しに必死なスタッフのみゆきです(^^;いきなりですが、我が家には幼稚園に通う息子がいます。アンパンマン一筋だった息子が、トミカや新幹線に興味を持ち出し、恐竜や昆虫が好きになり、戦隊モノにハマ […]

ニュース

【不登校】親ができる解決方法【試す価値あり】②

2021年8月12日

前回に引き続き、どうすれば不登校から抜け出せるのかというお話です。不登校から再登校に導く手段は「愛情と承認」を与え「自己肯定感を高めること」が唯一の方法です。親から子への愛情の注ぎ方どうやって「愛情と承認」を注げば良いの […]

ニュース

【不登校】親ができる解決方法【試す価値あり】①

2021年8月11日

今回は、どうすれば不登校から抜け出せるのかというお話です。不登校になる根本的な原因不登校になるきっかけは様々です。いじめやいやがらせ、学力不振、先生や友達とのトラブルなどです。こうしたきっかけを見つけて、それを排除しても […]

ニュース

子どもが「不登校」になったらどうする?【子育て・教育】

2021年8月10日

皆さんは不登校についてどう思いますか?最近は、不登校が社会的に認められてきて、周りに対しての恥ずかしさも薄れてきているように思います。しかし、実際に自分の子どもが不登校になったらどうでしょうか。私は、不登校は大部分の子に […]

お知らせ

2021年7月の毎パソタイピングランキング公開について

2021年8月8日

7月の毎パソタピイングランキングを公開しました。Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力コンクール」(以下毎パソと略)文部科学省後援事業のタッチタイピングの速さ、正確さを競う全国規模のコンクール […]

ニュース

毎パソで自信をつける!

2021年8月7日

こんにちは。インストラクターのななせです。第21回毎日パソコン入力コンクール6月大会に38名の生徒が参加しました!毎パソは、タッチタイピングの速さ、正確性を競う全国規模のコンクールです(参加実績は全国196万人超)。今回 […]

お知らせ

2021年9月の開校予定について

2021年8月6日

2021年9月の開校予定をを公開しました。開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。 臨時休校のお知らせ 緊急事態宣言に伴う開校時間の変更について 【重要】新型コロナウイルス感染症増加に伴うNozomiの対応に […]

ニュース

ツバメが応援してくれています

2021年8月5日

こんにちは。インストラクターのまゆみです。泉中央校の裏側の出入り口にツバメの巣があり、先日ヒナが顔を出していました(^^)軒先にツバメが巣を作ると幸運をもたらすと言われていますが、詳しいことはわからなかったので調べてみま […]