2022年7月の開校予定について
2022年5月31日
2022年7月の開校予定をを公開しました。開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。 臨時休校のお知らせ 2022年1月の開校予定について Word・Excel講座の開講について 2022年10月の開校予定につ […]
【ロボサバ】第1回大会の詳細やメリットについて
2022年5月29日
今回のなかのりブログは、2022年度のロボサバのお話です。ロボサバとはロボサバは、このようなロボットを自分で組み立てます。これがプログラミングによって、操作・制御できます。大会当日、コースが発表されるので、そのコースに沿 […]
人気動画ランキング!ルークススクール編
2022年5月27日
こんにちは。スタッフのみゆきです。心地よい風が気持ち良い春はあっという間に過ぎ、日に日に日差しが強くなってきましたね。外で過ごす時間も大切ですが、梅雨に入ると急な予定変更でおうち時間を余儀なくされることもしばしば。。。そ […]
授業前に運試し??
2022年5月23日
こんにちは。インストラクターのななせです。今年は暑くなるのがはやく、もう夏のようですね。授業中の水分補給も忘れずに!熱中症対策もしっかりしていきましょう!さて、Nozomiプログラミング&Webスクールでは6月からIoT […]
【スマホ脳】デジタル時代のアドバイス|世界的ベストセラー!スマホ脳に学ぶ子育て#16【要約・徹底解説】②
2022年5月20日
前回に引き続き、スマホと正しく付き合っていく具体的方法をお話しします。今回は、私もやっていることですごく効果のある「なかのりPG的オススメ」を紹介します。通知オフやバッチ解除をするLINE、チャットワーク、Gmailなど […]
【スマホ脳】デジタル時代のアドバイス|世界的ベストセラー!スマホ脳に学ぶ子育て#16【要約・徹底解説】①
2022年5月18日
今回は、スマホと正しく付き合っていく具体的方法をお話しします。スマホと正しく付き合うためにまずやるべきことまずやるべきことは、スマホの利用時間を知るということです。例えば、ダイエットをしたいと思ったら、一番大切なことは「 […]
ロボサバ2022 第1回大会出場者募集について
2022年5月17日
保護者の皆さまには平素より大変お世話になっております。『ロボサバ2022 第1回大会出場者募集』のご案内です。ロボサバ(ROBOT SURVIVAL PROJECT)とは、みやぎプロコンを主催しているPCN仙台が主体とな […]
旬の食材「ふき(蕗)」
2022年5月17日
こんにちは!Nozomiデザイナーをしている高橋です。寒暖差の激しい日が続いていますが皆様体調は崩されていないでしょうか?とはいえ季節はもう春なので、たくさんの春野菜を見かけるようになりました。先日実家に行った際、近所の […]