今回は「間違いだらけのスクール選び」というテーマでお話をしていきます。
私は、小中学生の塾の講師や、大人向けのパソコンスクール、
子ども向けのプログラミングスクールに勤めた経験があるため、業界の裏側を知っています。
だから、スクールや習い事を選ぶときの「注意点」や「気をつけるべきこと」「良心的な点」などをお話しします。
スクールを「見る目」「選ぶ目」が必要
最近、Nozomiにくる問い合わせに偏りを感じています。
それは「他スクールからの転校」です。
- プログラミングと言いながらロボットを組み立てるだけのプラモデル教室だった
- 子ども向けのスクールがシニア向けのスクールに変わるから辞めないといけない
- 移転するから辞めてくれと言われた
- 中学生には対応していないから辞めてくれと言われた など…
様々な理由でNozomiにきたいという人がいます。
Nozomiでは、一切そのようなことはありません。
最初から「見る目」「選ぶ目」を持っていれば、無駄な時間とお金を費やさなくても良かったのになと思います。
ただ、そのようなスクールについても、悪いことをしているわけではありません。
たまたま質が悪かったり、本部の方針がブレブレだったり、
やり方が統一されていなかったり…、そんな理由があったのだと思います。
だから、スクールを選ぶときの「見る目」を持ってほしいんです。
そのために、いろいろな情報を提供します。
悪質なスクールに騙された経験談
- 例:
- 「プロが教えてくれる」というスクールに行ったら、プロがいなかった。
「プロは?」と聞いたら「東京校にはいるけど仙台校にはいない」と言われた。
これは、Nozomiのスタッフが経験した話ですが、けっこうあるあるな話です。
そのような悪質なスクールに騙されない為にも、スクールを選ぶ目を養っていきましょう。
あとは、今後、業界の裏側の話もしていこうと思っています。楽しみにしていてください。