【英語独学】本1冊で英会話をマスターできる【2021年最新版】
2021年7月14日
今回は、英語を話せるようになる方法についてのお話です。私がいろいろな本を読み、論理的に考え、カナダで実践し、失敗して、0からやり直し、少しずつ感触を掴んで英語を話せるようになったという実体験に基づいたやり方です。なぜ英語 […]
スクラップブックプロジェクトについて
2021年7月13日
夏休みから開始する新しい企画『スクラップブックプロジェクト』のご紹介です。プロジェクトの概要読売KODOMO新聞を使用し、スクラップブックを作成します。自分の好きな記事を切り抜いて、スケッチブックにスクラップします。1ペ […]
デザインを自然から学ぼう
2021年7月10日
こんにちは。Nozomiでデザイナーをしている高橋です。物を作るときに配色で悩んだ経験は誰しもがあると思います。「いざ合わせてみるとなんだかしっくりこない…」そこでまずおすすめなのは自然から配色デザインを学ぶことです。自 […]
2021年8月の開校予定について
2021年7月9日
2021年8月の開校予定をを公開しました。開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。 臨時休校のお知らせ 2021年9月の開校予定について 緊急事態宣言に伴う開校時間の変更について 【重要】新型コロナウイルス感 […]
ロボサバ大会に向けて頑張っています!
2021年7月7日
こんにちは。インストラクターのななせです。2021年も半年が過ぎ、いよいよ夏が到来しますね。夏休みを待ち遠しく待っている人もたくさんいるのではないでしょうか。さて、7/17(土)にロボサバ大会が@HALEOドームで開催さ […]
2021年6月の毎パソタイピングランキング公開について
2021年7月6日
6月の毎パソタピイングランキングを公開しました。Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力コンクール」(以下毎パソと略)文部科学省後援事業のタッチタイピングの速さ、正確さを競う全国規模のコンクール […]
学校の英語が死ぬほどつまらない理由【2021年最新版】
2021年7月5日
日本人が英語を話せない理由は「英語が嫌いだから」「英語を嫌いにさせられたから」です。今回は「日本人はなぜ英語が嫌いなのか」をお話しします。子どもの頃に英語が嫌いになった人は多い私は高校で受験英語に遭遇しました。訳の分から […]
子どもに英語が必要な3つの理由【2021年最新版】②
2021年7月4日
今の子どもたちにとっての英語は、親世代に比べて重要性が遥かに増す可能性が高いです。その理由として「グローバル化の加速」「国内マーケットの縮小」「GAFAの存在」が挙げられます。今回は「GAFAの存在」についてのお話です日 […]