日本のIT教育を変えたい話【ICT化・世界との違い】②
2021年10月12日
前回に引き続き、教育に関する恐ろしい話です。今回は、IT教育で超えなければならないハードルについてのお話です。機械を使うことに苦手意識のある教員IT教育について、超えなければいけない高いハードルがあります。それは、決定権 […]
日本のIT教育を変えたい話【ICT化・世界との違い】①
2021年10月10日
今回は、教育に関する恐ろしい話です。ICT活用が遅れている日本の現状国立教育政策研究所が「ICTを活用した、公正で質の高い教育の実現」をテーマに、調査報告や意見交換を行いました。新型コロナウイルス感染拡大による臨時休校が […]
無理なく「食べるもの」を考える
2021年10月9日
こんにちは!スタッフのみゆきです。秋も少しずつ深まってきましたね!そろそろ紅葉が楽しめる頃でしょうか。さて、少し前の話になりますが、NozomiのYouTubeチャンネル「令和の新教育CHANNEL」で、食べてはいけない […]
図鑑NEOのクラフトぶっく
2021年10月8日
こんにちは。Nozomiでデザイナーをしている高橋です。最近我が家の子ども達がハマっている小学館の図鑑NEOのクラフトぶっくをご紹介します。小学館の図鑑は60年以上の歴史があり、NEOシリーズは多彩なジャンルと絵や写真が […]
2021年11月の開校予定について
2021年10月6日
2021年11月の開校予定をを公開しました。開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。 臨時休校のお知らせ 2022年1月の開校予定について Word・Excel講座の開講について クラウドファンディングご協力 […]
2021年9月の毎パソタイピングランキング公開について
2021年10月5日
9月の毎パソタピイングランキングを公開しました。Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力コンクール」(以下毎パソと略)文部科学省後援事業のタッチタイピングの速さ、正確さを競う全国規模のコンクール […]
【99人の壁】神田みつきさんと対談!アニソンバー経営成功の裏話②
2021年10月4日
今回も、タレントをしながらアニソンバーを10店舗経営している「神田みつきさん」をゲストにお呼びして、お話をしていきます。お金の勉強をする大切さなかのりPG: みつきさんは、子どものうちからヤフーオークションを通して、お金 […]
【99人の壁】神田みつきさんと対談!アニソンバー経営成功の裏話①
2021年10月1日
今回は、タレントをしながらアニソンバーを10店舗経営している「神田みつきさん」をゲストにお呼びして、お話をしていきます。どんな子ども時代だったのかなかのりPG:小中学校時代はどういう子どもでしたか?みつきさん:出来ること […]