2022年11月の開校予定について
2022年10月3日
2022年11月の開校予定をを公開しました。開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。 臨時休校のお知らせ 2022年1月の開校予定について Word・Excel講座の開講について クラウドファンディングご協力 […]
Nozomiプログラミング&Webスクールの全講座を紹介します【前編】①
2022年10月3日
今回のなかのりブログは、Nozomiの講座について紹介します。当初は、タイピングとプログラミングだけでしたが、そこからいろいろと増えてきました。ここで、一度整理をしてお伝えしたいと思います。今回は「タイピング講座」と「プ […]
2022年9月の毎パソタイピングランキング公開について
2022年10月1日
9月の毎パソタピイングランキングを公開しました。Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力コンクール」(以下毎パソと略)文部科学省後援事業のタッチタイピングの速さ、正確さを競う全国規模のコンクール […]
「秋休みのQ&A」
2022年9月30日
こんにちはNozomiでデザイナーをしている高橋です。夏休みが終わって秋休み、響きは同じですが期待していた子供達には秋休みは短く感じるのではないでしょうか?我が家の子供達にも短い!なんで?!どうして?と質問攻めにあったの […]
【情報Ⅰ#3】IT用語「問題解決」とは?|高校授業_情報1・大学入学共通テスト対策【用語解説・プログラミング】②
2022年9月29日
前回に引き続き、今回のIT用語は「問題解決」です。問題解決に大事なことは?「ITを使って何ができるのか」「世の中にあるITツールはどのような特徴があるのか」ということを押さえておくことが大事です。例えば、普段から使ってい […]
【情報Ⅰ#3】IT用語「問題解決」とは?|高校授業_情報1・大学入学共通テスト対策【用語解説・プログラミング】①
2022年9月28日
今回のIT用語は「問題解決」です。問題解決とは問題解決とは「(現実的な)願いを叶えること」です。ドラゴンボールの神龍のように不老不死にするというような願いは難しいので「現実的な」という言葉を入れています。現実的な願いの例 […]
MOS対策講座始めます
2022年9月26日
今回のなかのりブログは、MOSについてのお話です。MOSとはMOSとは「マイクロソフト オフィス スペシャリスト」という資格です。一言で言うと「Word、Excel、PowerPointなど、Office製品の能力を証明 […]
Nozomi大掃除
2022年9月22日
こんにちは。Nozomiで動画編集をしているナオミです。秋ですね!今月、Nozomi長町校の大掃除が行われました。普段から掃除は行われていますが、徹底的に行いましたので、ピカピカでございます。傘立ても新調いたしましたよ♪ […]