今回は、毎年実施されている「プログラミング能力検定」について、特にレベル1が無料で受験できるキャンペーンのご紹介です。
検定の実施期間と対象
2025年6月9日(月)〜6月15日(日)
この期間中、Nozomiプログラミングスクール(長町校・泉校)にて受験することができます。
ただし、スクールが開講している時間帯のみの実施となります。受験希望の方は、スケジュールの確認をお忘れなく。
レベル1では「Scratch(スクラッチ)」を使った問題が出題されます。初めてプログラミングを学ぶ子にもピッタリの内容です。
「無償ならうちの子にも受けさせたい」「うちの息子、受けたほうがいいですか?」というご相談をいただくことも多いのですが、こちらについては、こちらからおすすめしたいお子さまには個別でLINEにてご案内いたします。
全体へのご案内もしていますが、LINEでの個別連絡がない場合は、無理に受験されなくても大丈夫です。
“目標づくり”と“モチベーション維持”
この検定は、履歴書に書くような資格ではありません。ただ、アルゴリズム(処理の流れ)の理解が苦手なお子さまにとっては、「検定合格」という目標が大きな学びにつながることがあります。
そうした目的をもって受験してもらいたいという考えから、講師が「受けるといい」と判断した生徒に個別でご連絡を差し上げています。
また、レベル2やレベル3などの上位級や、JavaScriptを学習中の子向けの「JavaScriptレベル1」の受験も可能です。
ただし、こちらは有料での実施となりますので、あらかじめご了承ください。
申込方法
このブログ記事と一緒に配信されるLINEに、申し込み用のチラシやURLを添付しております。
チラシをご確認いただくか、LINE文面内のリンクからお申し込みください。
ご不明点があれば、いつでもインストラクターに直接ご相談いただければと思います。
該当するお子さまがいらっしゃるご家庭は、ぜひこの機会をご活用ください!