ハラスメントについて子どもと考えよう
2021年7月31日
こんにちは。Nozomiでデザイナーをしている高橋です。最近、「〇〇ハラスメント(略して、〇〇ハラ)」という言葉をあちらこちらの記事やニュースで見かけ、次から次へと新しい「〇〇ハラ」という言葉をよく聞くようになりました。 […]
子どもを伸ばすスクールの特徴!保護者アンケート#1【仙台・プログラミング】 ②
2021年7月30日
本日は、保護者アンケートに回答しながら、様々なご意見をご紹介します。全8つの質問の中、前回はQ1からQ3を紹介しました。今回はQ3の続きです。Q3:Q2 (Nozomiへの満足度)で答えた内容について具体的にお書きくださ […]
子どもを伸ばすスクールの特徴!保護者アンケート#1 【仙台・プログラミング】①
2021年7月29日
本日は、保護者アンケートに回答しながら、様々なご意見をご紹介します。「Nozomiに通うとこんな変化があるんだ!」「プログラミングを学ぶとこんなところが伸びるんだ!」ということを知っていただきたいと思います。全部8つの質 […]
オリジナルのスクラップブックを作成!
2021年7月27日
こんにちは。インストラクターのななせです。いよいよ夏休みに入りましたね!昨年の夏休みは短かったけど、今年の夏休みは長いんだ!とワクワクして報告してくれた子がいました^^終業式が終わって、家から帰ってきた時の「夏はこれから […]
チャレンジは人を成長させる
2021年7月26日
こんにちは!インストラクターのまゆみです。今回お話したいことは「チャレンジは人を成長させる」ということです。私、オーディション番組が好きでよく観るのですが、オーディションを進めていく中での技術的なレベルアップはもちろんの […]
【仮想通貨】ビットコインの最初の売買は?いつから?歴史 #08 ③
2021年7月25日
③世界初のビットコイン専門の取引所ぐらみんはいはーい!ちゅーかいぎょー自体がよくわかりませーん。ルークス普段なじみのある仲介業は、不動産屋なんかがそうだね。例えば、ぐらみん君が暗黒サンダーのお店を持ちたい時に、自分でどこ […]
【仮想通貨】ビットコインの最初の売買は?いつから?歴史 #08 ②
2021年7月24日
②世界初、ビットコインでの売買ルークスでも、そういう人が少しずつ増えてきて、そして遂にビットコインを使った最初の売買が行われました。では、ここで問題。ビットコインで最初に買われたものは何でしょう?1.ケーキ 2.ピザ 3 […]
【仮想通貨】ビットコインの最初の売買は?いつから?歴史 #08 ①
2021年7月22日
仮想通貨と電子マネーの決定的な違いは、管理する仕組みでした。ブロックチェーンという画期的な技術でビットコインの不正がなくなり、サトシ・ナカモトはノーベル賞が取れる逸材でしたが…今日からビットコインの歴史について話します。 […]