無料体験

イベント・ニュース

ニュース

夏にぴったりの冷や汁を食べよう!

2022年7月21日

こんにちは。スタッフのみゆきです。あっという間に梅雨明けしたと思ったら真夏日を通り越しての猛暑日。それでいて節電しなくてはいけないなんて、今年の夏を乗り切れるのか不安です。更には暑さで食欲が落ちて、余計に体調を崩してしま […]

ニュース

Nozomi予約アプリが進化!!機能追加をしてくれたのは・・・?

2022年7月20日

今回のなかのりブログは、皆さんが普段Nozomiの授業を予約する際に使っている予約システムについてです。Nozomi予約アプリが進化予約システムがバージョンアップします。次の予約に迷うときがありますよね。そんなときに、今 […]

ニュース

食べてはいけないもの⑥】危険な添加物だらけ!美味しい食品は化学調味料まみれ【解説動画】②

2022年7月19日

前回「子どもに食べさせて良いもの・悪いもの」というテーマで、カレーについての問題を出しました。こどものためのカレールウ。こくまろカレープレミアムゴールデンカレー子どもに「食べさせてもOK」「なるべく食べさせてはいけない」 […]

ニュース

食べてはいけないもの⑥】危険な添加物だらけ!美味しい食品は化学調味料まみれ【解説動画】①

2022年7月15日

「子どもに食べさせて良いもの・悪いもの」というテーマでお話をしています。今回はカレーについてです。今回も主婦代表として、スタッフのみゆきさんとなおみさんと一緒に、クイズ形式でお話をしていこうと思います。食べさせて良い・悪 […]

ニュース

「小学生の語彙力アップカード1000」

2022年7月14日

こんにちはNozomiでデザイナーをしている高橋です。Nozomiでその重要性についてお伝えしている語彙力ですが、我が家の小学2年生の息子も宿題をしていると〇〇って何?とよく聞かれ、その語彙力のなさに焦りはじめています。 […]

ニュース

直近イベントのまとめ②

2022年7月13日

今回のなかのりブログは、夏休みに向けてのイベントの紹介です。とうほくプロコンプログラミングコンテストです。応募期間は9月1日から9月30日ですが、エントリーがその期間なのであって、もうつくりはじめても良いです。今、10人 […]

ニュース

直近イベントのまとめ①

2022年7月11日

今回のなかのりブログは、夏休みに向けてのいろいろなイベントのご紹介です。速読解講座 無料体験セミナー長町校 日時:8月20日日時:7月24日(日)13:00~14:30(親子5組)泉中央校 日時:7月24日(日)16:3 […]

ニュース

夏休みの自由研究はNozomiで!!②

2022年7月6日

今回のなかのりブログは、夏期特別講習についてです。夏期特別講習は●●な人にオススメ夏休みの宿題を楽しく済ませたい方電子工作を子どもに体験させてみたい方スクラッチ以外のプログラミングもやってみたい方親子のコミュニケーション […]