【創造力】親の関わり方で子どもの創造力が変わる!Vol.2【プログラミングで伸ばす・鍛える・高める】②
2021年1月22日
前回「子どものうちからどのようなことをやれば創造力が身につくか」というお話の中で「多様性を認めてあげることの重要性」をお話ししました。今回は、Nozomiでやっている事例を紹介します。多様性を認め、個性を最大限に認めるう […]
【創造力】親の関わり方で子どもの創造力が変わる!Vol.2【プログラミングで伸ばす・鍛える・高める】①
2021年1月21日
前回「子どものうちからどのようなことをやれば創造力が身につくか」というお話をしました。これに関して重要なことを2つ補足します。あえて失敗をさせることの重要性シンプルな遊びは子どもの創造力を鍛えます。例えば、レゴで家をつく […]
【創造力】親の関わり方で子どもの創造力が変わる!Vol.1【プログラミングで伸ばす・鍛える・高める】②
2021年1月20日
今回は「子どものうちからどのようなことをやれば創造力が身につくか」というお話です。前回、3つのうちの1つを紹介しました。今回は残りの2つを紹介します。シンプルな遊びが創造力を育む児童教育心理学者のシャーロット・レズニック […]
【創造力】親の関わり方で子どもの創造力が変わる!Vol.1【プログラミングで伸ばす・鍛える・高める】①
2021年1月18日
今回は「子どものうちからどのようなことをやれば創造力が身につくか」というお話です。創造力は誰にでも身につけられる力創造力は生まれ持って先天的に身についている能力ではなく、誰でも身につけられる能力です。「うちの子は創造力が […]
【YouTube】保護者アンケートの回答動画をアップしました
2021年1月17日
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。Nozomiでは毎年年末に、保護者の皆様にアンケートご協力をお願いしております。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございます。アンケートで寄せられたご意見やご質問を […]
2020年12月の毎パソタイピングランキング公開について
2021年1月16日
12月の毎パソタピイングランキングを公開しました。Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力コンクール」(以下毎パソと略)文部科学省後援事業のタッチタイピングの速さ、正確さを競う全国規模のコンクー […]
2021年2月の開校予定について
2021年1月15日
2021年1月の開校予定をを公開しました。開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。 2021年9月の開校予定について 緊急事態宣言に伴う開校時間の変更について 【重要】新型コロナウイルス感染症増加に伴うNoz […]
【創造力】子どもがAI時代を生きるには絶対必要【プログラミングで伸ばす・鍛える・高める】
2021年1月12日
前回お話しした将来必要とされている力の中に「創造力」がありました。今回は「創造力とは何か」「なぜ創造力が必要なのか」を説明します。創造力とは?ソウゾウというと「想像」と「創造」があります。「想像」は英語で「imagina […]