無料体験

イベント・ニュース

ニュース

プログラミングは夢を叶える“道具”です

2025年6月2日

今回は、スクールで配布している「なかのりコラム6月号」についてご紹介させていただきます。嬉しいご報告をいただきましたなかのりコラム6月号では、以前通っていた生徒さんの保護者様からいただいた、とても嬉しいメールをご紹介して […]

お知らせ

6月のスクールスケジュール

2025年5月31日

6月のスクールスケジュールと休校日をまとめましたのでご確認ください。 各種検定 6/1(日)~6月30日(月) 毎パソ6月大会 6/10(火)~6月14日(土) プログラミング能力検定 6月の休校日は以下のとおりです 6 […]

ニュース

【高校情報Ⅰ】プログラミング 配列_Python編(添字、反復との連携)|共通テスト完全攻略勉強法_131P

2025年5月28日

前々回は反復構造について説明をしました。 反復構造は何度も同じことをくり返す処理構造のことを言い、回数を指定して繰り返すforループと、条件を指定して繰り返すwhileループの2種類があり、それぞれ実例をコーディングしな […]

ニュース

「大人が注意できない時代」に思うこと

2025年5月26日

今日は、先日子どもたちとのやり取りの中で感じた、ちょっとした気づきについてお話ししたいと思います。読めない字、でも誰も注意しない?Nozomiでは、ITリテラシーや読解思考力の講座の一環で、子どもたちに「要約」や「感想」 […]

ニュース

【5月号】なかのりコラム:「先生」とは何か?

2025年5月19日

今回は、配布中の「なかのりコラム」5月号についてご紹介します。テーマはずばり、「先生とは何か?」。なぜこのテーマを選んだかというと、現在Nozomiでは、3人の新しい大学生インストラクターたちが、現場で子どもたちの指導に […]

お知らせ

4月の毎パソランキング公開

2025年5月15日

毎パソランキングの確認の仕方 Nozomi予約システムにログイン ダッシュボード上部にある「先月の毎パソランキング」を押す 毎パソランキングとは Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力 […]

ニュース

五十肩とプロレスの話

2025年5月14日

こんにちは。まだ50代ではないのに「五十肩」と診断されたナオミです。発症してから2カ月ほど経ちますが、なかなか症状が改善しません。そんなゴールデンウィークのある夜、成人している息子が「プロレス面白いから観ようよ」と、テレ […]

お知らせ

【お知らせ】2025年6月の開校予定&開講時間の一部変更について

2025年5月10日

2025年6月の開校予定を公開しました。 開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。   また、2025年6月の開校カレンダーから適用となる「開講時間の一部変更」についてご案内いたします。 なぜ変更が […]