無料体験

イベント・ニュース

お知らせ

2020年11月の毎パソタイピングランキング公開について

2020年12月4日

11月の毎パソタピイングランキングを公開しました。Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力コンクール」(以下毎パソと略)文部科学省後援事業のタッチタイピングの速さ、正確さを競う全国規模のコンクー […]

ニュース

【後編】10年後の社会で成功するために親子で今からすべきこと④

2020年12月3日

今回は「10年後の社会で成功するために親子で今からすべきこと」です。10年後に成功するためには、今から何をしていけば良いのでしょうか。自分の味方になってくれる人をたくさんつくる10年後成功するためには「自分の味方になって […]

ニュース

【後編】10年後の社会で成功するために親子で今からすべきこと③

2020年12月1日

今回は「10年後の社会で成功するために親子で今からすべきこと」です。10年後に成功するためには、今から何をしていけば良いのでしょうか。目的を持って勉強する10年後成功するためには「目的をもって勉強する」ということです。例 […]

ニュース

【後編】10年後の社会で成功するために親子で今からすべきこと②

2020年11月30日

今回は「10年後の社会で成功するために親子で今からすべきこと」です。10年後に成功するためには、今から何をしていけば良いのでしょうか。周りがどのように変わるかを勉強するまず、10年後成功するためには「周りがどのように変わ […]

ニュース

【後編】10年後の社会で成功するために親子で今からすべきこと①

2020年11月29日

今回は「10年後の社会で成功するために親子で今からすべきこと」です。今、身の回りでは「人口の変化」「技術の変化」「働き方の変化」など、様々な変化が起こっています。今回は「働き方の変化」についてのお話です。AIと一緒に働く […]

ニュース

変化を恐れない

2020年11月28日

Nozomiプログラミング&Web株式会社は、2020/11/1で第5期を迎えることができました。これもひとえに皆様の温かいご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。いつも、本当にありがとうございます。さて、第5期の […]

ニュース

生徒のモチベーション・実力UP!

2020年11月27日

インストラクターのななせです。学びの秋がもうすぐ終わり、冬になろうとしています。みなさんはどんな学びをしていますか?なにかを勉強するにしても、モチベーションが続かないと、色々な誘惑に負けてしまいますよね…今回は、Nozo […]

ニュース

AI時代、子供に何を学ばせるか?②

2020年11月25日

今回は、前回に引き続き「AI時代、子供に何を学ばせるか?」藤原和博氏基調講演を拝聴してきたので、ついてご紹介します。ロボットは、正解がある淡々とした業務はこなすことができますが、臨機応変な対応が苦手です。では、人間が持っ […]