夏休みの自由研究はNozomiで!!①
2022年7月5日
今回のなかのりブログは、夏期特別講習についてです。夏期特別講習とは一昨年までは夏休みに特別講習をやっていたのですが、この2年くらいはコロナの影響で密になる環境はどうなのかということで開催できませんでした。コロナもだんだん […]
【食べてはいけないもの⑤】パンが危険?選んで食べないと取り返しのつかないことに・・・【解説動画】②
2022年7月4日
前回「子どもに食べさせて良いもの・悪いもの」というテーマで、パンについての問題を出しました。白い食卓ロール超芳醇超熟子どもに「食べさせてもOK」「なるべく食べさせてはいけない」「絶対に食べさせてはいけない」この3つの食品 […]
2022年6月の毎パソタイピングランキング公開について
2022年7月1日
6月の毎パソタピイングランキングを公開しました。Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力コンクール」(以下毎パソと略)文部科学省後援事業のタッチタイピングの速さ、正確さを競う全国規模のコンクール […]
【食べてはいけないもの⑤】パンが危険?選んで食べないと取り返しのつかないことに・・・【解説動画】①
2022年6月30日
「子どもに食べさせて良いもの・悪いもの」というテーマでお話をしています。今回はパンについてです。今回も主婦代表として、スタッフのみゆきさんとなおみさんと一緒に、クイズ形式でお話をしていこうと思います。食べさせて良い・悪い […]
見たら何かに挑戦したくなる映画!
2022年6月29日
こんにちは。インストラクターのななせです。最近はIoT・AI講座の開講やロボサバ大会、とうほくプロコン…Nozomiからのお知らせが盛りだくさんです。直近のお知らせは下記のリンクからご覧ください^^募集・お知らせ一覧「コ […]
2022年8月の開校予定について
2022年6月28日
2022年8月の開校予定をを公開しました。誠に勝手ながら8/15~8/18の4日間を夏季休業とさせていただきます。開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。
【検定】受験するメリットや概要は?|ジュニアプログラミング検定
2022年6月27日
今回のなかのりブログは、ジュニアプログラミング検定についてです。ジュニアプログラミング検定とはジュニアプログラミング検定は、これまでも何度か開催していますが、だいたい半年に1回くらいのスパンで開催しています。今年も8月に […]
【食べてはいけないもの④】飲み物を選ぶときは成分表を見てください。ガンや糖質中毒になります【解説動画】②
2022年6月23日
前回「子どもに食べさせて良いもの・悪いもの」というテーマで、飲み物についての問題を出しました。DOUTOR コーヒー香カフェ・オ・レ三ツ矢サイダーカルピスソーダ子どもに「飲ませてもOK」「なるべく飲ませてはいけない」「絶 […]