無料体験

イベント・ニュース

共通テスト 情報Ⅰ対策 勉強法 2025年最新 今からでも間に合う

2024年12月11日

「もうバッチリ準備している」という方は少なく、今から始める方も多いのではないでしょうか。テストまで2ヶ月を切った今、「情報Ⅰは諦めよう」と考えている方もいるかもしれません。しかし、そうではありません! 今からでも間に合い […]

子どもたちへの「マネー教育」の重要性

2024年12月9日

本日は、子どもたちへの「マネー教育」の必要性についてお話ししたいと思います。株も学べる!新時代のマネー教育最近、前澤友作さんが運営する「カブアンド」というサービスが始まりました。このサービスでは、日本初となる「サービスを […]

【高校情報Ⅰ】プログラミングのルール_Python編(変数、代入、コメントアウト)|共通テスト完全攻略勉強法_124P

2024年12月6日

プログラミングのルール【Python編】前々回は、変数について説明しました。 データを一時的に保管しておく箱のようなものを「変数」と言います。 変数に付ける名前のことを変数名と言い、通常はその変数を示す分かりやすい名前を […]

2025年1月の開校予定について

2024年12月5日

2025年1月の開校予定を公開しました。 開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。

【高校情報Ⅰ】プログラミングのルール_JavaScript編(変数、代入、コメントアウト)|共通テスト完全攻略勉強法_124JS

2024年12月4日

プログラミングのルール【Javascript編】前回は、変数について説明しました。 データを一時的に保管しておく箱のようなものを「変数」と言います。 変数に付ける名前のことを変数名と言い、通常はその変数を示す分かりやすい […]

メディアと選挙、そして教育を考える

2024年12月2日

今回は、話題となった兵庫県知事選挙について触れながら、教育や選挙への考えを深めていきたいと思います。 メディアとネットの情報の信頼性今回の知事選挙では、パワハラ疑惑を受けて辞職に追い込まれた斎藤元知事が、選挙で逆転勝利を […]

【高校情報Ⅰ】プログラミング 変数(データ型、初期化、宣言)|共通テスト完全攻略勉強法_123

2024年11月29日

前回は、プログラミング言語について説明しました。 プログラミング言語とは、コンピュータへの指示を出すために、私たちにとって書きやすく構成された言語のことです。 このプログラミング言語は、用途や特徴などに分かれた様々な種類 […]

プログラミングなび様で当スクールが紹介されました。

2024年11月29日

私ども、Nozomiプログラミング&Webスクールが、プログラミングなび様で紹介されました。 リンクはこちらとなります。 是非、ご覧ください。