【食べてはいけないもの②】子どもが安心して食べられるお菓子と病気になるお菓子【解説動画】①
2022年6月9日
前回から「子どもに食べさせて良いもの・悪いもの」というテーマでお話をしています。今回はおかしについてです。今回も主婦代表として、スタッフのみゆきさんとなおみさんと一緒に、クイズ形式でお話をしていこうと思います。食べさせて […]
WordExcel講座が開講して、半年が経ちました!
2022年6月8日
突然ですが、Wordで箇条書きを書く際、「タブの設定」を活用していますか?スペースキーで揃えるのは少しナンセンス…?写真は「インデント」や「タブの設定」の練習をしている様子です。このように、出来ると便利な機能の課題をたく […]
「時間が無い」という言い訳
2022年6月7日
今回のなかのりブログは「時間が無い」という言い訳に関してのお話です。時間が無い中学生最近、中学生になったばかりの子が「時間が無い」という言い訳をよく言います。例えば、語彙力ドリルや速読解の宿題、ロボサバへの出場など、それ […]
【食べてはいけないもの①】これを食べ続けるとガンになる!子どもに超危険な食べ物【解説動画】②
2022年6月6日
前回「子どもに食べさせて良いもの・悪いもの」というテーマで、肉のおかずについての問題を出しました。チキンハンバーグ(イシイ)チキンハンバーグ(丸大)朝のフレッシュロースハム子どもに「食べさせてもOK」「なるべく食べさせて […]
【食べてはいけないもの①】これを食べ続けるとガンになる!子どもに超危険な食べ物【解説動画】①
2022年6月3日
今回から「子どもに食べさせて良いもの・悪いもの」というお話です。今回は主婦代表として、スタッフのみゆきさんとなおみさんと一緒に、クイズ形式でお話をしていこうと思います。食べさせて良い・悪い「肉のおかず」なかのりPG肉のお […]
【ロボサバ】第1回大会の詳細やメリットについて
2022年5月29日
今回のなかのりブログは、2022年度のロボサバのお話です。ロボサバとはロボサバは、このようなロボットを自分で組み立てます。これがプログラミングによって、操作・制御できます。大会当日、コースが発表されるので、そのコースに沿 […]
人気動画ランキング!ルークススクール編
2022年5月27日
こんにちは。スタッフのみゆきです。心地よい風が気持ち良い春はあっという間に過ぎ、日に日に日差しが強くなってきましたね。外で過ごす時間も大切ですが、梅雨に入ると急な予定変更でおうち時間を余儀なくされることもしばしば。。。そ […]
授業前に運試し??
2022年5月23日
こんにちは。インストラクターのななせです。今年は暑くなるのがはやく、もう夏のようですね。授業中の水分補給も忘れずに!熱中症対策もしっかりしていきましょう!さて、Nozomiプログラミング&Webスクールでは6月からIoT […]