重要なお知らせ
2023年1月30日
今回のなかのりブログは、重要なお知らせとお願いです。アンケートのご意見で気になったこと皆さんにアンケートのご協力を頂いています。様々なご意見をありがとうございます。その中でいくつか気になるご意見がありました。・何ができる […]
【情報Ⅰ#28】完全性(情報セキュリティの3要素)とは?|情報1動画教科書、勉強方法【高校授業・共通テスト対策】
2023年1月27日
前回は、機密性について解説しました。機密性とは、重要な情報が外部に流出しないよう、徹底的に保護・管理するということです。更には、大切な情報を漏れないようにするだけでなく、アクセス制御を使い、適切な人が正しい権利で情報を扱 […]
今冬一番の寒波!! 電気代節約してますか?
2023年1月25日
こんにちは。Nozomiで動画編集をしているナオミです。昨日から、10年に1度の低温と呼ばれる寒波に突入しております。仙台では、今朝は積もるほどの雪。外もですが、家の中も寒い…でも節電しなきゃと複雑ではあります。電気代も […]
ジュニアプログラミング検定始まります
2023年1月23日
今回のなかのりブログは、ジュニアプログラミング検定のお知らせです。ジュニアプログラミング検定の概要ジュニアプログラミング検定は、子ども向けのプログラミング検定です。1級から4級まであります。普段お子さんが学習しているスク […]
【情報Ⅰ#26】機密性(情報セキュリティの3要素)とは?|情報1動画教科書、勉強方法【高校授業・共通テスト対策】
2023年1月20日
前回は、情報セキュリティについて解説しました。大切な情報を正しく安全な状態に保つことが情報セキュリティということになります。そして、それを評価するための3つの要素として、機密性、完全性、可用性があります。本日はその中の1 […]
【情報Ⅰ#24】情報セキュリティの3要素とは?|情報1動画教科書、勉強方法【高校授業・共通テスト対策】
2023年1月18日
前回はサイバー犯罪の1つである、フィッシングについて解説しました。フィッシングとは、銀行やクレジットカード会社、ショッピングサイトなどの有名企業を装ったメールを送付し、相手を騙す行為です。緊急性を装うメール文と偽サイトを […]
ITスキルはやっぱり強い
2023年1月16日
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2023年一発目のなかのりブログでは「ITスキルはやっぱり強い」という話をします。IT関連の求人倍率が異常最近、IT系・IT企業は強いなと感じています。 […]
2023年の最強開運日はいつ?
2023年1月14日
新年最初のブログになります。スタッフのみゆきです。遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、昨年も書いたような記憶があるのですが、今年の最強開運日についてを書いていこうと思います。カレンダーには六曜が記 […]