無料体験

イベント・ニュース

ニュース

何事も長続きしないあなたへ

2025年9月17日

最近は色々なことが中途半端で、一日の時間が短く感じ、なおかつ疲れが取れない日々を過ごしているナオミです。Geminiに、私へのメッセージを書いてもらいました。何事も長続きしないあなたへそう感じているのですね。でも、それっ […]

ニュース

大盛況の「マネー講座」!子どもたちの未来を拓く学びの場

2025年9月15日

「マネー講座」大成功!子どもたちの熱気に感動今年の夏期講座「マネー講座」、おかげさまで多くの方にお申し込みいただき、長町校と泉中央校の両校で開催することができました。実はお盆期間と重なる日程で、ご参加いただけなかった方も […]

ニュース

2025年の甲子園「感動と進化」

2025年9月8日

今年もまた、数々のドラマが生まれた甲子園。元高校球児である、なかのりPGが、今年の大会で感じたこと、そして球児たちへの尽きない尊敬の念を、熱く語らせていただきます!尊敬しかない!球児たちの精神力今年の甲子園を見て、まずナ […]

ニュース

「無意味な宿題」と「絶対にやるべき宿題」

2025年9月1日

夏休みも終わり、普段の生活に戻りつつある今日この頃、皆さんは夏休みの宿題にどんな思い出がありますか?親御さん世代にとっては、「長かった夏休みが終わってくれた!」とホッとしている方も多いのではないでしょうか。そんな夏休みに […]

ニュース

「考える力」を奪う親の習慣

2025年8月25日

親が奪う「考える力」子どもが自分で考えられない——これは授業をしていてよく感じる現象です。もちろん全員ではありませんが、特に優しい親御さんや、面倒見の良い兄姉がいる弟などは、その傾向が強いように思います。たとえば割合を求 […]

ニュース

日本の人材不足ランキングに見る 「現場の現実」

2025年8月18日

今回は「日本の人材不足が深刻な業種ランキング」についてお話しします。日本の人材不足ランキングに見る「現場の現実」第2位:建設業「2024年問題」による時間外労働の規制強化で、一人当たりの残業時間が減少。その分、人員を増や […]

ニュース

コミュニケーションの大切さを伝える理由

2025年8月11日

僕が“人と話すのが苦手”だった頃の話今回のなかのりコラム9月号のテーマは「コミュニケーションの大切さ」。実は僕自身、大学生の頃まではかなりのコミュ障で、人見知りでした。仲のいい友達とは話せるけれど、それ以外の人とは必要最 […]

ニュース

9月からの泉中央校の開校日変更について

2025年8月4日

平日開校日が変わります今回は、9月からの泉中央校の開校スケジュールに関する大切なお知らせです。結論から申し上げますと、泉中央校の平日の開校日数を一時的に減らすこととなりました。現在、平日は週3~4日開校していますが、9月 […]