無料体験

イベント・ニュース

ニュース

プロコン参加は必ず成長につながる

2024年2月19日

とうほくプロコンへの挑戦 皆さん、こんにちは!今日は特別な話題をお届けします。それは、とうほくプロコンについてです。この度、16名の熱心な参加者たちがエントリーを完了しました。全員が最後まで挑戦を続けたわけではありません […]

ニュース

【高校情報Ⅰ】入出力装置(USB,HDMI,Bluetooth)|共通テスト完全攻略勉強法_106

2024年2月16日

前回は、記憶装置の説明をしました。 記憶装置とは、データや情報を一時的または永続的に保存するための装置のことです。 主記憶装置と補助記憶装置の2つの種類に分類され、それぞれRAM(メモリ)やROM(ストレージ)とも言いま […]

お知らせ

とうほくタイピングコンテスト公式SNS開設のお知らせ

2024年2月16日

このたび、とうほくタイピングコンテストの公式SNS「インスタグラム」と「X」を開設しましたのでお知らせいたします。 最新情報などを掲載していきますので、閲覧、フォローお願いします! 【公式Instagram(インスタグラ […]

ニュース

とうほくタイピングコンテストの概要について

2024年2月13日

タイピングスキルを競うイベント「とうほくタイピングコンテスト」が注目を集めています。このコンテストは、特に小中学生を対象にしており、2023年3月24日、とうほくプロコン2023の最終審査会と共催される予定です。この日、 […]

ニュース

きょうは何の日?

2024年2月8日

こんにちは♪スタッフの美幸です。2月に入り、節分が終わってもうすぐバレンタイン!毎月いろいろな風習や行事、イベントがありますよね。さて、話は少し変わりますが、職場の朝礼スピーチや自己紹介などで話のネタに困ることってありま […]

ニュース

世界のバレンタインデー

2024年2月7日

こんにちは!動画編集を担当しているナオミです。節分も過ぎ、ようやく立春。そしてもうすぐバレンタインデーですね!日本では女性が男性にチョコレートを贈る習慣がありますが、海外では男性が主体という習わしが多いのも皆さんご存じで […]

ニュース

とうほくタイピングコンテストを実施します

2024年2月5日

とうほくタイピングコンテストを2024年3月24日に開催することになりました。このコンテストは、小中学生を対象としたタイピング大会です。対戦形式で、より早く正確にタイプできるかを競います。プログラミング作品がなくても参加 […]

お知らせ

1月の毎パソランキング公開

2024年2月3日

毎パソランキングとは Nozomiプログラミング&Webスクールでは、「毎日パソコン入力コンクール」(以下毎パソと略)文部科学省後援事業のタッチタイピングの速さ、正確さを競う全国規模のコンクールにて配信されている […]