無料体験

イベント・ニュース

【重要】2月の開校日変更のお知らせ

2023年1月19日

誠に勝手ながら、2月の開校日が一部変更となります。開校カレンダー公開後の変更となり大変申し訳ございません。対象となる日にちは以下の通りです。2/24(金)(変更前)休校 → (変更後)16:00~20:55開校2/28( […]

【情報Ⅰ#24】情報セキュリティの3要素とは?|情報1動画教科書、勉強方法【高校授業・共通テスト対策】

2023年1月18日

前回はサイバー犯罪の1つである、フィッシングについて解説しました。フィッシングとは、銀行やクレジットカード会社、ショッピングサイトなどの有名企業を装ったメールを送付し、相手を騙す行為です。緊急性を装うメール文と偽サイトを […]

ジュニアプログラミング検定のお知らせ

2023年1月17日

2月にジュニアプログラミング検定を実施します!授業の進度を元に、受験対象のお子さんには個別にご連絡しておりますが、進度に関係なく、検定を受けてみたい!という意欲的な子も大歓迎です。迷っている方はインストラクターへご相談く […]

ITスキルはやっぱり強い

2023年1月16日

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2023年一発目のなかのりブログでは「ITスキルはやっぱり強い」という話をします。IT関連の求人倍率が異常最近、IT系・IT企業は強いなと感じています。 […]

2023年の最強開運日はいつ?

2023年1月14日

新年最初のブログになります。スタッフのみゆきです。遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、昨年も書いたような記憶があるのですが、今年の最強開運日についてを書いていこうと思います。カレンダーには六曜が記 […]

【情報Ⅰ#22】フィッシング詐欺とは?手口・対策|情報1動画教科書、勉強方法【高校授業・共通テスト対策】

2023年1月12日

前回はマルウェアの1つである、トロイの木馬について解説しました。トロイの木馬は問題無いソフトを装い、PC内部に侵入するタイプのマルウェアです。単体でこっそりと動作し、情報を盗んだり、パソコンを外部から遠隔操作できるように […]

【情報Ⅰ#20】トロイの木馬ウイルスとは?感染・対処|情報1動画教科書、勉強方法【高校授業・共通テスト対策】

2023年1月10日

前回はマルウェアの1つであるランサムウェアについてお話しました。ランサムウェアとは、ファイルの暗号化やロックをするなどして使えなくし、復旧することと引き換えに金銭を要求するマルウェアのことです。感染するとあらゆるファイル […]

2023年2月の開校予定について

2023年1月9日

2023年2月の開校予定をを公開しました。開校カレンダーはこちらからダウンロードしてください。