パソコン自作講座

今回は「パソコン自作講座」のご案内です。

パソコン自作講座とは?

パソコン自作講座とは、パソコンを自分でつくる講座です。
デスクトップパソコンのパーツを自分で組み立てます。
昨年の同じくらいの時期にも一度やったのですが、大盛況で皆が楽しそうにやっていたので、今回もやることになりました。

パソコン自作講座をやる理由

パソコン自作講座をやる理由は「パソコンに詳しくなれるから」「パソコンの仕組みが分かるから」です。
新しいパソコンを買うときに、店員さんにいろいろと進められますが、どれが良いか分からないという方は多いですよね。
パソコンの中身・仕組み、性能の良さ・悪さを自分で分かるようになるきっかけにもなります。

あとは、自分でつくったパソコンはすごく愛着が湧きます。
前回参加した方の親御さんに伺うと「毎日のように触っている」「すごく愛着を持って使っている」という声があります。
お子さんにパソコンを買ってあげることも当然良いのですが、もしよろしければ「自分でつくってみないか」と誘っていただければと思います。

どのようなパソコンをつくるのか

パソコン自作講座では、モニターに接続するデスクトップパソコンをつくります。
ちなみに、ノートパソコンは、パーツが細かく、材料費も高く、自作はとても難しいです。
デスクトップパソコンはすごく大きいイメージがあると思いますが、今回つくるものはものすごく小さいので、置き場所にも困らないものになっています。
実物を見たい方は声をかけてください。
自作パソコンはWindows10をインストールして普通に動くパソコンなので、WordやExcelも入れられますし、普通に使うことができます。
つくったパソコンはお持ち帰りいただきます。

概要

日時:2023年1月9日(月)
長町校9:00~12:00
泉中央校15:00~18:00
(各親子5組) 対象者:全員(小学生の場合は親御さんも同伴
参加費:受講チケット3枚(平日限定チケット可、ウィンターチケット有り
材料費:低スペック版6万円程度、高スペック版8万円程度
申込締切:12月15日(火)

材料費については、円安などのいろいろな情勢によってパソコンのパーツの値段が変わっているため、5,000円程度前後する可能性はありますが、なるべくこの金額でいきたいと思っています。
詳しいスペックの概要はチラシをご覧ください。

パソコンの中身、CPU、ハードディスク、メモリなどの内容は、今後、大学入試にも出る可能性があります。
そのようなことも踏まえ、ぜひ参加してほしいと思います。
申し込みする場合は、申し込みフォームもありますし、LINEや、インストラクターに直接言っていただいても構いません。
締切日の前に満席になったら締切ってしまうので、やりたい方はお早めにお申込みください。