【高校情報Ⅰ】プログラミング 実践練習①配列演算_Python編|共通テスト完全攻略勉強法_135P
- TOP
- ニュース
【高校情報Ⅰ】プログラミング 実践練習①配列演算_Python編|共通テスト完全攻略勉強法_135P
実践練習① 配列演算【Python編】
- 今回は今まで習った内容を踏まえて、実践練習を行っていきたいと思います。
情報1の共通テスト問題を前提とした実践練習となっていますので、皆さん頑張って習得してくださいね。
ここからは何本かに分けて、問題を全部で7問出していきますが、まずは皆さんが自分でコーディングしてから、解答動画を見るようにしてください。
この動画は、問題1~3の解説となります。
問題1.各生徒の3教科の合計点と平均点を求め、それを表示しなさい。
# 正解表示:
# 田中さんの合計点は240点、平均点は80点です。
# 鈴木さんの合計点は231点、平均点は77点です。
# 佐藤さんの合計点は243点、平均点は81点です。
# 山田さんの合計点は261点、平均点は87点です。
# 木村さんの合計点は255点、平均点は85点です。
問題2.変数(seito_mei)に入力した生徒だけ3教科の合計点と平均点を求め、それを表示しなさい。
もしseito_meiに入力した生徒名に該当する生徒がいない場合は「◯◯という生徒はいません。」と表示しなさい。
問題3.全生徒の各教科の平均点を求め、それを表示しなさい。
# 正解表示:
# 田中さんの合計点は240点、平均点は80点です。
# 鈴木さんの合計点は231点、平均点は77点です。
# 佐藤さんの合計点は243点、平均点は81点です。
# 山田さんの合計点は261点、平均点は87点です。
# 木村さんの合計点は255点、平均点は85点です。
問題2.変数(seito_mei)に入力した生徒だけ3教科の合計点と平均点を求め、それを表示しなさい。
もしseito_meiに入力した生徒名に該当する生徒がいない場合は「◯◯という生徒はいません。」と表示しなさい。
問題3.全生徒の各教科の平均点を求め、それを表示しなさい。
- 実際に問題を解いて、動画で確認してみよう!
