インターネットのしくみと歴史Vol.1①
- TOP
- ニュース
インターネットのしくみと歴史Vol.1①
インターネットは目に見えないので「なんとなく繋がっている」「実態の分からないもの」というイメージがあると思います。
「インターネットとは何なのか」「どうやって繋がっているのか」「インターネットのしくみ」を知ることはすごく大事なことです。
一緒に学んでいきましょう。
自宅でインターネットを使うために契約するもの
自宅でインターネットを使うときには「回線」と「プロバイダー」の2つの契約が必要です。
「青少年のインターネット利用環境実態調査(内閣府)」では、1日のインターネット平均利用時間は…
- 回線とは? 「フレッツ光」「WiMAX」など
- プロバイダーとは? 「So-net」「biglobe」
そもそもインターネットとは?
そもそもインターネットとは何なのでしょうか。
道路に例えるとすごく分りやすいので、インターネットを道路に例えて説明します。
仙台からディズニーランドへ、車で行きましょう。
まず、家から高速道路の入り口に向かいます。高速道路を走って、ディズニーランドに到着しました。
この一連の流れがインターネットのしくみに似ているんです。
今、車が走った高速道路が、インターネットです。
今回は、高速道路に入るまでの道「インターネットに入るまでの部分」の説明をします。
高速道路のインター・ETCのある入り口を「プロバイダー」と呼びます。
つまり、プロバイダーは、インターネットの世界に行くための入り口です。
インターネットの世界に入るために、入り口でお金を払わなければいけないということです。
高速道路の入り口に向かう道路のことを「回線」と呼びます。つまり、インターネットに入るまでの道です。
イメージをまとめると…
- ・高速道路に向かう道路
- →回線(インターネットに入るまでの道)
- ・高速道路の入り口(ETCのあるところ)
- →プロバイダー(インターネットへの入り口)
- ・高速道路
- →インターネット
私たちがインターネットを利用するためには「回線」と「プロバイダー」が必要であり、その2つを利用するための料金を毎月支払っているのです。